代表Norikoプロフィール・会社概要
姿勢・歩き方コンサルタント
Noriko(ノリコ)PROFILE
プロフィール
大阪教育大学 教育学部卒
株式会社YURUKU代表取締役
若い頃から下半身太りの悩みを抱え、さまざまなエクササイズを実践してきました。
しかしどの方法も、成果にはつながらず、努力をしたのに、むしろ太くなってしまった時期もありました。
「下半身太りは遺伝・体質だから仕方ない……」
そう諦めていた30代の終わり頃、自分磨きではじめたウォーキングレッスンをきっかけに、姿勢を変えれば身体が変わる、という事実を知ります。
一方で、当時は身体にたえず力を入れて姿勢を保つメソッドが一般的であり、自然ではない点に疑問を抱いていました。
「もっと無理なく、整える方法があるはず」
そう考えた私は解剖学を学び、生活の中でズレを整え、力でコントロールせずにバランスを保つために、快・不快を読み解いていく身体づくりを実践。
筋トレやストレッチに頼らずに(※)、生活動作オンリーで、軽やかに歩けるまっすぐな脚を、自らの身体で実現しました。
※筋トレやストレッチの否定ではありません。


産後は首や肩のコリなど、さまざまな不調があったのですが、40歳以降は一度も整体やマッサージを利用することなく、元気に理想の体型を維持しています。(※)
(※)どのように体が変わったかは【▶Norikoの身体の変化】をご覧ください。
「〇〇しなければならない」
そんな義務感から解放されて、おしゃれや外出を楽しめる毎日。
「この喜びを、同じように悩んでいる方へ届けたい。」
そうして、自分の経験を詰め込んだ、自然な動作で美しい見た目をキープできるオリジナルメソッドを考案。
42歳のときに、大阪・心斎橋でウォーキングスクールを開校しました。

無名のスクール講師でしたが、ホームページなどで情報を発信し続け、ていねいに指導を続けた結果、口コミで受講生が増え、企業セミナーのご依頼や取材のご依頼を多数いただくまでになりました。

さらに、心身を整えるための知識を増やすために、筋肉をゆるめる施術法・医師監修の心体食についての知識・足と靴について・マインドフルネス瞑想について、それぞれに認定資格を取得するまで学び、メソッドの内容を進化させました。

2012年〜2018年までの6年間で、6000件以上の施術に携わっています。
2011年と2013年に商業出版、2018年にはkindle出版・コミック監修も行いました。

同時に、東京と大阪を拠点に、北海道から沖縄まで全国各地(24都道府県)で講座を開講。

各地での講師養成、オリンピック選手のパーソナルレッスンなどアスリート向けのレッスン、ウォーキングイベントの開催など、精力的に活動の幅を広げてきました。

国内外を対象にしたオンラインレッスンも展開。

スクール開校からこれまで、延べ4万人以上を指導しています。
主催イベントは、2015年に東京お台場で開催したキックオフイベントから様々な地域で計22回開催しています。

YURUKUでバスをチャーターし、熊野古道を歩くイベントも開催しました。


オリジナルの足用矯正具の考案・特許取得。
2020年からは歩き方を矯正する商品を、自社開発するまでになりました。

【特許庁登録証】
・特許 1件(特許第6966078号)
・意匠 3件(意匠第1703416号・1718954号・1717181号)
・商標 8件(YURUKU・椅子ゆるく他)
創業から20年目、今後も人生をとことん楽しめる「YURUKU®」メソッドを通じて、姿勢や歩き方の大切さを伝え続けて参ります。


Norikoの身体の変化
姿勢と歩き方を見直す前の、30歳頃の写真
何をやっても解消しなかった下半身太り時代です。

体改革から15年経った55歳頃の写真
30歳頃より、ヒップサイズが10cm小さくなりました。

57歳頃の写真
体型がごまかせないウエアを着てみました。

2024年に還暦を迎えました。
2025年1月の講座前に撮影した最新の写真です。

COMPANY
会社概要
株式会社YURUKU
安井典子
2冊目のムック本商業出版
電子書籍(kindle)出版・コミック本監修
オンライン講座開始
オンラインサロン2件運営
その他、商標登録8件・意匠登録3件
[事務所] 〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目11番4号 大阪駅前第4ビル 9階 923-1611
050-7117-6025
10:00〜19:00
・姿勢・歩き方コンサルティング
・姿勢・歩き方改善講座の開催
・インストラクター育成
・姿勢・歩き方改善商品の開発・監修・販売